• 超バカな[赤ちゃん並の知能]のDQNが引き起こす惨劇集🩸

     冬場は、沖縄とか小笠原諸島とかは雪が降らないし路面凍結もしないだろうから除外だが、それ以外の地域は、スタッドレスタイヤを装着した方が良い。

     たとえ九州でも、けっこう雪も降るし、路面凍結もするらしい。だから、日本人の住んでいる大部分の土地は、路面凍結すると思った方が良い。

     確かに、自宅に保管場所がない人は、夏場には外すスタッドレスタイヤを自宅に四本も保管するのはキツいだろう。それならば、スタッドレスタイヤお預かりサービスを実施している店舗に依頼するしかない。それならば、保管場所は取られない。まあ、金は取られますが。

     とにかく、車は維持しているだけで金が掛かり続ける。故に、車両本体価格は抑えて、それ以外のメンテナンス費用とか、タイヤ費用に金を掛けるべきだ。例えば車に掛けられる総予算が300万円しかないのならば、290万円の車を買ってしまえば、もうメンテナンス費用とかスタッドレスタイヤ購入費用は捻出出来なくなる。ならば、見栄を捨てて、車両本体価格は189万円の車にして、余った金をメンテナンス費用やスタッドレスタイヤ購入費用に充てればよい。それならば、余裕のある暮らしが可能であろう。

     んで、金が本当になくて、スタッドレスタイヤを購入する資金がないというのであれば、雪道、凍結路は走行しないことだ。てか、もうこれ以上は言えない。全て自己責任ですから。どーしようもない。私の責任ではない。とにかく車は金が掛かり続けるのだ。故に、金持ちでもないのに、金が掛かるアルファードとか乗るなよ。アルファードのタイヤサイズのスタッドレスタイヤと、ルーミーのタイヤサイズのスタッドレスタイヤだったら、同じブリジストンのVRX3だとしても、値段に相当な開きがあるからな。

    参考価格〔価格は全て楽天で調査した。調査対象の製品はブリジストンのVRX3で、全て4本セットの価格で、送料無料ののみ調査した。もっと安いのがあったかもしれないが、適当に最初に見つけた販売店の価格のみで表記した〕

    アルファードのタイヤサイズ〔2015年1月~2023年6月に販売したモデルのタイヤサイズ〕

    215/65R16〔94800円〕

    225/60R17〔123640円〕

    235/50R18〔164320円〕

    ルーミーのタイヤサイズ〔初代ルーミーのタイヤサイズ〕

    165/65R14〔47160円〕

    175/55R15〔89200円〕

     という結果となりました。まあ、この値段は、販売会社も異なるし、時期もあなたが調べた時期とは異なるので、当然、あなたが調査した時には価格は異なっているだろう。また、最新型が出てVRX3が型落ち品になったら、当然、VRX3の値段も下がるであろう。ただ、VRX3が最新型の2023年の年末の時点での楽天市場での価格は、大体、上のようになっていた。

     まあ、私が乗っているのはルーミーで、165/65R14のタイヤサイズです。んで、ホイールも、既にスタッドレス用にスチールホイールをメルカリで入手済みだったのだ。故に、2021年の時点で、楽天で、グッドイヤーのアイスナビ8を四本セットで購入済みでした。グッドイヤーのアイスナビシリーズは安いけど、まあ、ブリジストンのVRXシリーズに比べたら、性能は落ちる。が、私は神奈川県の沿岸部在住なのです。だから、東北民や北海道民みたいな暮らしではないので、これで十分だ。冬の箱根に行く時は、速度は出さなければいいしな。

     まあ、なので、もしも私が無理して中古のアルファードを買っていたら、めっちゃ高い値段のスタッドレスタイヤ購入費用を支払う羽目になっていたということだ。勿論、安いスタッドレスタイヤもあるよ。でも、それも結局、タイヤサイズの小さなルーミー用の方が安く手に入る。ナンカンとかケンダとかの外国製のスタッドレスの批評は、ユーチューブで多数見られます。けど、ナンカンとかケンダのスタッドレスも、安いとはいえ、やはりアルファード用のスタッドレスよりも、ルーミー用のスタッドレスの方が安いのです。だから、金欠な人は、見栄を張ってアルファードを買ってはならないのです。

     このように、車は大変に金が掛かる。んで、安いスタッドレスタイヤを勝ってもいいよ。ただ、安いスタッドレスタイヤを買う人は、ユーチューブで、その銘柄の批評を前もって多数見ておけよ。例えばケンダのスタッドレスタイヤとか、ナンカンのスタッドレスタイヤとか。多数の動画がアップされているからな。あと、一名の批評だけじゃなくて、なるべく大勢の批評を参考にしましょう。

     また、国産メーカーのは、三年、四年経過しても、効きはある程度継続するらしい。が、外国メーカーのだと、購入初年度は効くが、二年目は・・・う~ん、まあ、まだ効くか・・・でも、三年目は全く効かない・・・ということも、普通にあるらしい。故に、長く使用する気ならば、そこまで考えろよ。

     あと、ネットで安いスタッドレスタイヤを見つけたといっても、それは製造年が古いのかもしれない。今は2023年で、2019年製のスタッドレスなら激安価格で買えるであろう。だが、それはもう、製造から4年以上の時が経過しているので、ゴム質が硬くなっている。だから安いのだ。

     スタッドレスタイヤはゴム質が柔らかいことで氷結路でも止まるのだ。柔軟性が重要なのだ。なのに、買った時点で硬いゴム質のスタッドレスタイヤならば、いくら安くても、意味がない。それは夏タイヤと同じなのだ。2023年に2019年製のスタッドレスタイヤを買っても、多分、1年しか使用出来ないであろう。だから、今後長く使用し続けるつもりならば、製造年は気にして買えよ!

     あと、当然、夏タイヤからスタッドレスタイヤに交換するのは時間と費用が掛かる。ちなみに私は、夏タイヤから冬タイヤに交換する時は、いつもイエローハットに持ち込んで交換してもらっている。ルーミーなら後部座席をフラットに畳めるので、そこに冬タイヤ四本を積んでイエローハットに持っていくのだ。その時に、ハブとか下回りの防錆加工もしてもらう。タイヤ交換時のハブの防錆処理なので、一々、ハブの防錆処理だけの為にタイヤを脱着する必要はないからな。一石二鳥だ。んで、防錆加工は約一年持続するとのことなので、一年後、また同じことをするのだ。

     んで、冬タイヤから夏タイヤに交換する時は、自力で交換している。空いているスペースで、ジャッキをかけて、タイヤ交換している。そして、夏タイヤをしまう時にしろ、冬タイヤをしまう時にしろ、空気圧はある程度抜いている。これは自力で調べて欲しい。タイヤは、パンパンに空気が入った状態で保管したら、タイヤのゴムに常に圧迫を与え続けることになるので、良くないらしい。なので、ある程度は空気を抜いている。ネットで自分で調べてね。

     んで、自宅の裏に、タイヤカバーをかけて、四本を横置きというのか、積み重ねて保管している。まあ、保管する前に軽く洗いますけどね、ホイールとタイヤを。それで乾かしてから、しまう。

     まあ、面倒なんだよなあ。マジで。なあ。

     あと、値段だが、まあ、当然、安いスタッドレスタイヤは、性能は低いからな。覚悟しておけよ。一応、スタッドレスタイヤですが、安物は性能は低いのです。性能の低さが原因で止まれずに事故っても、俺は知らないぞ。自己責任だからな。てか、自分でネットである程度は調べろよ。

     まあ、夏タイヤのままでも、最近は暖冬なので、神奈川県の沿岸部の住民は、ある程度は大丈夫だと思うよ。まあ、夏タイヤは気温が7度以下になると、性能が低下するらしい。グリップ性能とか。う~ん、でも、他車のタイヤを見ていると、2023年の年末だが、夏タイヤのままの車は半分位いる模様だから、まあ、大雪の時以外なら、まあ、行けるとは思うけどさ。凍結路面は滑るだろうけど。全て自己責任です。

     ただ、他車を巻き込まないでくれよ。夏タイヤのままなのに、横浜にいる感覚で箱根に行ったら、凍結路面、圧雪路面で、進めなくなって大渋滞を引き起こしたとかさ。止めてくれ。箱根の道なんて、ただでさえ狭いんだから。JAFの車がこれねーだろうがよ。箱根は、麓は夏タイヤで余裕で進めても、上の方は一気に凍結路面という風景が日常茶飯事なのだから。ユーチューブでも見たが、夏タイヤのまま降雪状態・凍結路面状態の冬の箱根に来るとか、マジで止めてくれ。箱根のライブカメラがネットで見られるから、それでも確認してくれよ。勿論、凍結路面は遠目からのライブカメラでは確認し辛いが。

     まあ、広島とかでも、凍結路で車がスリップして人が死亡とかのニュースをネットで見たからな。マジで、東北や北海道ではなくとも、日本はスタッドレス必須の地域だらけだから。勿論、自分が住む地域が非降雪地域だとしても、自分の車で富山県のスキー場とか行くのならば、やはりスタッドレスタイヤは必須だからな。当たり前だぞ。

     昔、東京都ナンバーのレクサス乗りが、夏タイヤのまま富山県に行き、スリップしまくって、富山県民にアホだ、と言われている動画を見たことがあるぞ。レクサスに乗れる財力があるのなら、スタッドレスタイヤを買えよボケ!それとも、見栄を張ってレクサスを買ってしまったせいで、スタッドレスタイヤを買う資金が枯渇したのか?そうだとしたら、マジのアホだ。

     最後に再三言うが、車を買うということは、車の購入価格&購入時にかかる税金のみの支払いで済むという訳ではないからな。その後、ずっと、色々な項目で金が掛かり続けるからな。なので、車の購入だけで資金を使い果たすような愚行は止めておけよ。資金力がないのなら、安い車にしておけよ。

     俺としては、車本体に金を掛けるよりも、夏タイヤと冬タイヤに金を掛けた方がずっと良いと思うんだけどなあ。

    齋藤健一の交通安全講座へ

    任意保険一括見積へ